ふるさと納税はぜひ小菅村へmm先日の山梨日日新聞さんに「ビール工場資金調達 目標2割弱」という記事が出てしまい、責任を感じております。普通のクラウドファンディングと思われている方もいたり、工場の建設や設備資金のためのファンディングと誤解されている方もいると思います。この仕組はちょっと分かりづらいですよね。Nov 24, 2022Nov 24, 2022
酵母ってすごい先日書いた科学読物的駄文「私達はビール酵母に支配されている」がちょっと好評だったので、気を良くして酵母についてざっくり語りたいと思います。ざっくりなので専門性や正確性はある程度勘弁ください。また、ビールの醸造には全く役に立たない内容なので、実用的な内容を求める人はぜひ「Yeast…Nov 19, 2022Nov 19, 2022
Liquid Hopは標準になるのか先週はタイ・バンコクで開催されたSewBrewというカンファレンスに参加してきました。その中で一番印象に残ったのは各社が出してきているLiquid…Nov 5, 2022Nov 5, 2022
私達はビール酵母に支配されている『サピエンス全史』では、農業革命は史上最大の詐欺であり、人類が小麦を栽培しているのではなく、小麦が人類を家畜化していると皮肉っています。農業革命が人類の幸せに繋がっていないことに関して、本書に以下のような辛辣な指摘があります。Oct 26, 2022Oct 26, 2022
チームビルディングはアンラーニング私自身が第4期を受講した「仲山&長尾チームビルディングプログラム@オンライン(TBP@Online)」の第5期に現在弊社の社員が参加しています。チームビルディングを社内に根づかせようと試行錯誤中です。さて、チームビルディングとはアンラーニングではないかと最近思えてきたので、今日は…Sep 30, 2022Sep 30, 2022